About

私たちについて

日本の蒸留技術を世界へ

JORYU DISTILLERYは、世界中の厳選された素材と日本の卓越した蒸留技術を用いて、革新的で高品質なスピリッツを提供します。国際的な素材と地元の特産品を組み合わせ、グローバルな視点で新しい価値を生み出します。

チーム紹介

JORYU DISTILLERYは、北海道が育んだ新鮮な海の幸や豊潤な大地の恵みを日本中にお届けするSAKE KATOによってによって設立されました。
蒸留家やシェフ、バーテンダーなど多様なバックグラウンドを持つメンバーが集まり、プレミアムなスピリッツを生み出します。

プロジェクトリーダー:SAKEKATO

JSAKE KATOはプロジェクトリーダーとして、JORYU DISTILLERYの方向性を定めます。素材の選定から製造プロセス、ブランドの世界観の構築を総合的に監修します。

技術サポート:mitosaya薬草園蒸留所

ハーブや果実を用いた蒸留酒の製造を行うmitosaya薬草園蒸留所が技術面をサポート。伝統と革新を融合し、JORYU DISTILLERY独自の個性を引き出します。

設計:Yusuke Seki Studio 

コンパクトでありながら、機能性と美しさを兼ね備えたJORYU DISTILLERYの空間を設計。無駄のないレイアウトにより効率的な製造工程を実現しつつ、視覚的にも楽しめるデザインで訪れる人々を魅了します。




 

蒸留所の立地とこだわり

JORYU DISTILLERYは、大阪・泉佐野市にあります。関西空港に近い利便性を最大限に活かし、国際的な素材や能力を取り入れながら、この場所でしか生み出せない製品を作り出します。
また、都市型蒸留所として、小規模ながらも独自の製造方法で、地域特産の素材を最大限に引き出します。